


宅配弁当を利用してみたいけど、糖質や塩分の含有量は大丈夫かなぁ?
ダイエット中だと口に含むお弁当のカロリーや糖質など色々気になりますよね。
そんな時はナッシュを利用してみてはいかがでしょうか?
ナッシュは糖質30g以下、塩分2.5g以下を守られて作られており、糖質に配慮した食事を取ることができます。
本記事では宅配食ナッシュの詳細・また食べた感想を書いていますので、ぜひ参考にしてみてください!
- nosh(ナッシュ)の特徴を知りたい
- nosh(ナッシュ)のメリットとデメリットを知りたい
- nosh(ナッシュ)は美味しいか知りたい
- nosh(ナッシュ)がダイエットに効果的か知りたい
宅配食ナッシュの5つの特徴
それではまず、宅配食のナッシュの特徴を紹介します。
- 糖質と塩分含有量を徹底管理
- 栄養管理士・栄養士監修
- お届け周期を柔軟に変更できる
- ランク制度
- メニューは60種以上
①糖質と塩分含有量を徹底管理
ダイエット中は低糖質を意識されている方は多いと思いますが、その時に注意しなければいけないのが食事に含まれる糖質の含有量ですよね。
ナッシュの冷凍宅配弁当なら、全てのメニューが糖質30g以下、塩分2.5g以下に徹底管理されているので糖質や塩分の含有量を気にせず食事を楽しむことができます。
さらに、ナッシュには糖質管理されたスイーツも用意されているので、ダイエット中だからといって甘いものを無理に我慢するストレスもありません。
②栄養管理士・栄養士監修
ナッシュのメニューは、すべて栄養管理士や栄養士が監修しています。そのため栄養のバランスや偏りの不安を感じる心配がありません。
自己流ダイエットでダイエットを行うとどうしても栄養素が不足気味になりやすく、栄養不足によってダイエットの成果を感じにくくなるだけでなく、肌荒れや抜け毛などの不調が現れることがあります。
一方、ナッシュのメニューなら、徹底的に栄養バランスを考えて作られているので糖質や塩分に配慮した宅配食なので不調が起こりにくいといえます。
③お届け周期を柔軟に変更できる
ナッシュには、6食セット・8食セット・10食セットと3つのプランが用意されています。


これらのプランはお届け周期を選ぶことが可能で、1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回の中から、好きなお届け周期を柔軟に変更することができます。
④ランク制度
ナッシュでは、累計購入数に応じてランク制度が設けられていて、最大12%オフ(最安499円/食)で利用することができます。
この制度は退会しない限り、ずっと適用されますので長くするとお得です。
⑤メニューは60種類以上
ナッシュに用意されているメニューは、食事&スイーツでなんと、60種類以上!
豊富なメニューが揃っており、レンジで温めるだけですぐに食べることができます。
毎週最低2品目の新メニューが追加されますので、メニューの登場をワクワクしながら待つという楽しみもあります。
ナッシュのメリットとデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
ダイエット中でも栄養・カロリー計算が不要 お届け周期を選べる 安価で利用できる チンするだけですぐに食べられる 調理と片づけが不要 | 1回のお試しができない 2回目以降は送料がかかる アレルギーに対応していないメニューが多い 冷凍庫がいっぱいになる |
ナッシュはダイエットにも効果的?美味しいの?
ダイエットメニューを自分で考えるのはなかなか大変ですよね…。
でもナッシュならカロリーが決まっているので、自分でカロリー計算をする必要がありません。
メニューを選ぶ際は、ダイエットなら糖質管理されたメニュー、トレーニングなら高たんぱく質を中心としたメニューなど、目的にあわせて選ぶと効果的です^^
ただ、揚げ物メニューのカロリーは400~500kcalが平均的ですので、自分の基礎代謝量を上回らないようにもの普段よりごはんの量を減らしたり、玄米や雑穀米と合わせるとより良いですね!
ナッシュは、糖質90%OFF・糖質量30g以下・塩分量2.5g以下と管理栄養士によって栄養価の管理されたお弁当が届くので、食生活の見直しにも打ってつけというわけです。
でも糖質30g以下、塩分2.5g以下のお弁当って物足りなくない?



でも糖質30g以下、塩分2.5g以下のお弁当って物足りなくない?



味も気になるよね?実際に購入してみた感想を正直にお話します!
宅配食ナッシュを実際に購入してみた


約3ヶ月間ナッシュの宅配食を実際に購入してみました!
食べる前は、「薄味でまずいのかな?」「ダイエット中のご飯となると味付けは我慢するしかないかな?」なんて思っていたのですが、食材にもしっかり味が染み込んでいて、私は少し味付けが濃すぎるかなと感じたほどでした。
美味しかったと思ったメニューは魚料理ですね。身がほくほくして満足感が高いように感じました。
逆に肉料理はパッケージに記載の温め時間だと少し固くなってしまうことも…。記載の温め時間より少し短めに設定してあげるとベストな硬さに仕上がりました。
冷凍していることもあり、食材によっては、少し水分でべちゃっとすることもありましたが、和洋中の料理ジャンルごとに専属のシェフが厳選していることも美味くいただきました!
まとめ
すべてのメニューにおいて糖質と塩分が調整されているメニューを用意している宅配業者は多くはありません。
しかし、実際に口に運ぶ食事の糖質や塩分量が分かっていないと、それがダイエットに適したメニューなのかダイエットメニューを自分で考えるのはなかなか大変ですよね。
そんな時は、普段の食事にナッシュを取り入れてみてはいかがでしょうか。
バランスの良い食生活を取り入れるメリットだけでなく、家事の面でも生活が楽になると思いますよ!